「東京国際映画祭2019」のスペシャルプログラム「シン・ファンタ<復活!? 東京国際ファンタスティック映画祭ナイト>」が TOHOシネマズ六本木にて2日深夜に行われ、『爆裂魔神少女 バーストマシンガール』(11月22日公開)に出演する搗宮姫奈、花影香音ほか、多くの著名人が登壇した。
「東京国際ファンタスティック映画祭」は、1985年から2005年まで開催されていた映画祭。SF・ホラー映画を中心とした作品をいち早く特集していた。一夜限りの復活を果たした「シン・ファンタ」のオープニングでは、『バーストマシンガール』のキャストらが派手なアクションで登場して観客をわかせ、さらに清水崇監督、映画評論家の江戸木純ら、同映画祭を愛してやまない著名人がかけつけ、イベントを盛り上げた。
この日が初披露となった『バーストマシンガール』は、2008年に公開された『片腕マシンガール』のリブート作品。2人の“マシンガール”を『3年A組-今から皆さんは、人質です-』などに出演している搗宮姫奈と、アイドルグループ・Lucky Color’sのメンバーで2013年に『仮面ライダー鎧武/ガイム』で女優デビューを果たした花影香音が熱演する。
搗宮さんは、「オーディションを受けたのが2年前で、公開までここまでロングスパンの作品は初めてでした」と、ようやく公開に漕ぎ着けたことに感慨深げ。沖縄出身の花影さんは火災で焼失した首里城の話題を西村喜廣プロデューサから振られると、「やめてくださいよ~。ショックで泣いちゃう」と耳を塞ぎながら、「(アクション監督の)坂口拓さんや、たくさんの人に出会えて、思い入れの強い映画になりました」と振り返った。
この日は3本立てで、アリ・アスター監督最新作『ミッドサマー』(2020年2月上旬公開)、マ・ドンソク主演の『悪人伝』(2020年夏公開)、『爆裂魔神少女 バーストマシンガール』の上映順だった。かつてのファンタを経験している坂口さんが「オールナイトは3本目が眠くなっちゃう」とぶっちゃけると、花影さんは「それは絶対ないです!メチャクチャ面白いですよ!」と言い切っていた。
※初掲載時に、「小林勇貴監督」とあった箇所は、「西村喜廣プロデューサー」の誤りでした。訂正させていただくとともに、関係者ならびに読者の皆様へ謹んでお詫び申し上げます。
爆裂魔神少女 バーストマシンガール 公式サイト http://burstmachinegirl.com/
前の記事へ 次の記事へ上白石萌歌の写真集 『 charm charm』の発売日が 6月 4日 に決定 7日には発売記念イベントも
2025年04月02日湯本亜美、初のバスツアー が5月に開催決定「一緒に楽しい思い出作っていきましょう」
2025年04月02日須田亜香里、最新写真集の重版が決定 記念イベントが5月 24日に東京で開催
2025年04月02日SKE48 を卒業した荒井優希が 1st 写真集を5 月に発売 ランジェリー姿、初めてのTバックや手ブラ…大胆カット満載
2025年04月02日桃月なしこ、クール&ゴージャス…かっこよくも美しく 「漫画アクション」表紙に登場
2025年04月01日三田悠貴、スポーティビキニ&ウェアで元気いっぱいな姿 2ndイメージの新作チャプターが4K画質で配信
2025年04月01日SKE48、若月佑美、小栗有以(AKB48)らが所属する ゼストが初の新規アイドルオーディション開催決定
2025年04月01日髙石あかり、ジャックスの新CMに出演 実体験がベースで「役ではなく”自分”として台詞に想いを込めることが新...
2025年04月01日黒嵜菜々子、さらに進化した“美”を見せる 「別冊ヤングチャンピオン」でグラビア
2025年04月01日AKB48 20 期研究生 大賀彩姫・丸山ひなた、旅番組『ふわり愛』福島編に出演 ウルトラマン大好きの丸山は感激
2025年04月01日