9月16日、ハリウッドで映画化もされ、全世界で人気のゲームシリーズ「バイオハザード」を舞台化した「BIOHAZARD THE STAGE」の制作発表が、渋谷某所で行われ、AKB48卒業後初の舞台出演となる倉持明日香さんや、グラビアで注目を集める紗綾さんなどが登壇した。
今回の舞台のオリジナルキャラクターで、IQ230の頭脳を持つヒロイン・メアリーを演じる倉持明日香さんは、「これから稽古が始まるのですが、すごくワクワクしています。本番までにメアリーのようにIQ高めるのは不可能ですが、テレビのクイズ番組を見て少しでも近づければ。才色兼備を目指して頑張ります。」と抱負を語った。
この舞台でアクションシーンが期待される倉持明日香さんは、「AKBでヤンキー役をやったのですが、すぐに負ける役だったのであまりアクションがなかった。プロレス観戦が好きなで役に立つなら練習したい。」と意気込んだ。
舞台で共演者する世界的なアクションスター・千葉真一さんは、「アクションはドラマだから、必然性が伴ってひとつになる。映画のバイオハザードのアクションは僕はあんまり好きじゃなかったけど、ただ相手がオバケだからね。ああいうアクションは工夫しないと舞台ではつまらない見世物になってしまう。お客さんに納得できるように見せるのが難しいと思う。」と腕を組んだ。
倉持明日香さんから「これを機にアクションのお仕事が増えるように教えていただきたい。」と指導を乞われた千葉真一さんは「お役に立つことがあれば何でもどうぞ!」と出演者たちに両手を広げた。
メアリーの友人・オリヴィア役の紗綾さんは、以前から作品のファンで、以前に“バイオハザード15周年応援リーダー”を任命されたこともある。「幼い頃から父とたくさんゲームをして親しんだ大好きな作品で、バイオハザードに育てられたと言っても過言ではないくらい。世界的に有名な作品の舞台に立てて嬉しさと驚きでいっぱいです。オリヴィアは明るくてかわいい大学生の役で、舞台オリジナルのキャラなのですが、ゲームのキャラを演じる役者さんに負けないくらいの存在感を持って演じたい。」と抱負を語った。
さらに本作の魅力について、「ゲームは恐くてドキドキびっくりするのに、手が離せなくて止められないのが魅力なので、舞台も目が離せない作品になれば。バイオハザードのファンにはたまらない舞台になると思うし、知らない方にも舞台を通じて魅力を表現したい。」と紗綾さんはアピールした。
記者会見は他に、中村誠治郎、矢崎広、Raychell、大倉士門、小林裕幸(CAPCOM)、ヨリコ ジュン(脚本・演出)が登壇した。舞台「BIOHAZARD THE STAGE」は10月22日より11月1日まで、東京・EX THEATER ROPPONGIにて上演される。
前の記事へ 次の記事へ関連動画を観る
-
GirlsNews~エンタメ! #15
ライブやイベントの模様など、ガールズエンタメの最新情報を石田佳蓮がお届け!しず風&絆〜KIZUNA〜、GALETTe*、紗綾のイベントの模様をお届けします!
日本語が上手すぎる英国人美女 “カリーナ”がグラビアデビュー 倉持明日香が初カメラマンに
2016年12月23日倉持明日香が“キャバ嬢”役を演じた初主演ドラマがDVDに「役者としての倉持明日香の成長を感じて」
2016年12月10日紗綾、「私の体を堪能して欲しい」ショートカットがまぶしい新作Blu-ray
2017年03月29日
関連ニュース
日向坂46、14thシングル『Love yourself!』MV公開
2025年05月09日BEYOOOOONDS、眉村ちあきが 第1 弾出演者に決定 「でか美祭2025」、今年も8 月8 日に開催
2025年05月09日fav me、新曲『蒼のラブレター』を配信リリース “あなたならきっと大丈夫”と背中を押してくれる応援ソング
2025年05月09日天羽希純、「ヤングキングBull 」表紙&グラビア登場 「変態さんだったら誰しも一度は考えたことのある」シチ...
2025年05月08日丹生明里、舞台『フラガール』公演直前「毎日ダンスの稽古を頑張っている私たちのカッコいい姿を見てほしい」
2025年05月08日アンジュルム 上國料萌衣、FURFUR(ファーファー)コラボレーション第三弾が発売決定
2025年05月08日LinQらが所属「IQプロジェクト」が新メンバーオーディション開催決定 九州発、アイドルデビューを目指す26歳...
2025年05月08日福井梨莉華 、 少年チャンピオンで2度目の表紙 「前回よりもちょっぴり大人っぽく…」
2025年05月08日アプガ(仮)、新プロジェクト「ネオアゲ」より新メンバー2名が加入 青柳佑芽を中心に新体制が夏始動予定
2025年05月07日『横浜国際映画祭 新人女優オーディション』新人・萩野桜がグランプリ「スクリーンの中に飛び込んで頑張ります」
2025年05月07日