7月16日、映画『この国の空』の完成披露試写会が都内で行われ、二階堂ふみ・長谷川博己・工藤夕貴・富田靖子、そして荒井晴彦監督が舞台挨拶に登壇した。
本作は戦争に翻弄される男女の垣根越しの濃いを描いたホームドラマ。
主演の二階堂ふみさんは「戦後70年という節目で、この映画を作ることができてとても今、胸に来るものがあります。この映画を観て色々なことを感じていただけたら嬉しいです。」と挨拶。
荒井晴彦監督の脚本を読んで二階堂ふみさんは「中学生の時に“わたしが一番きれいだった時”という茨木のり子先生の詩を心の教科書と呼んで、これが戦争で世の中になってることをものすごく肌で実感した作品だったんですね。自分が戦争を題材に使った映画に出る際は、肌で感じるものをやりたいなと思っていて、今回お話をいただいて脚本を読ませていただいた時に、茨木先生の詩がすぐに頭に浮かんで是非やりたいと思って、監督に初めてお会いした時に、茨木先生の詩のことを監督もおっしゃられていて、監督とすごくそこでつながった気がしました。」とコメント。
一番心に残ったことについて、二階堂ふみさんは「こういう風に忘れないということであったり、作り続けることであったり、私は戦争を知らない世代ですけど、(戦争を)体験した方から話を聞いて感じて、これはやっぱり伝えて行くということをやっていかなくてはなということを感じました。」と語る。
二階堂ふみさんと長谷川博己さんの共演について、長谷川博己さんは「3年前に共演させていただいて2回目なんですけど、すっかり大人っぽくなって成長の過程を見れたなと喜ぶというか不思議な感じです。」と語ると、二階堂ふみさんは「3年前にご一緒させて、すごく仲の良いお兄ちゃんみたいな感じで、すごく現場では映画の設定で心の距離みたいな部分もあったりしたんですけど、できあがった作品を観て改めて長谷川さんとご一緒できて良かったなと思いました。」と、兄妹のような存在であることを語っていた。
最後に二階堂ふみさんは「19から20歳になるタイミングでこの映画をやらさせていただいたんですが、この作品をいただいて本当に良かったと思っています。すごく素敵な作品になっているので、この世界に浸っていただけたらなと思います。」とアピールしていた。
映画『この国の空』は8月8日(土)より、テアトル新宿、丸の内TOEI、シネ・リーブル池袋ほか全国公開!
(C)2015「この国の空」製作委員会
前の記事へ 次の記事へ「SKE48 SUMMER Tour 2025」スタート SKE48 キャプテンに松本慈子就任を発表
2025年07月06日LinQ 髙木悠未、大創産業&博多華味鳥アンバサダーに就任
2025年07月05日#Mooove! 赤間四季、お気に入りは「黄色の水着でスイカを食べてるカット。夏始まったなぁって感じてもらえた...
2025年07月05日本田望結、「本田望結を封印すべき役」『愛されなくても別に』で見せた新境地と、監督との知られざる絆
2025年07月05日島崎遥香、憧れの“かき氷の女王”と対談 「いろんな味やアイディアをのせられる“可能性”があるのが魅力」
2025年07月05日南沙良、主演映画の公開に感慨 『愛されなくても別に』舞台挨拶で明かされた本田望結との「1年越しの謎」
2025年07月05日OS☆U、大須に等身大顔抜きパネルを設置 地元商店街を盛りあげる
2025年07月05日OS☆U 清瀬真帆、涙と笑顔の卒業公演 誕生日に新たな門出「悔いなくアイドル人生をやりきる事が出来ました」
2025年07月04日22/7 西條和 卒業フォトブック先行カット第3弾 “赤ドレス”&実姉撮影の“姉カメ”カット解禁
2025年07月04日元SKE48 北野瑠華、主演ドラマ『グラぱらっ!』とのコラボ写真集が刊行決定 グアムで王道の水着姿がたっぷり
2025年07月04日