フェアリーズ、ツアー最終公演で2月発売の新曲を初披露 振付は今話題のバブリーな…
5人組ダンス&ボーカルグループ・フェアリーズが3日、東京・昭和女子大学人見記念講堂にてライブツアー『フェアリーズ LIVE TOUR 2017-STAR-』の最終公演を開催。80’sをライブ全体のコンセプトとし、80年代中心の洋楽カバーや、アカペラコーナー、曲によってはテーマに沿ったアレンジを加え、これまで以上に多彩な表現力を見せつけたライブとなった。
『Mr. Platonic』のアカペラでの歌声が高らかに会場をつつみこみ、ライブはスタート。続く『SILLY BOY』『White Angel』とダンス曲で一気に観客をヒートアップさせる。
「今回は’80sの要素を取り入れているんです」(井上理香子)とその時代を生きていなかったメンバーの80’s、バブル時代のトークが続き、その流れを受けて中盤では80年代中心の誰もが知る洋楽のカバーメドレーを披露。その後、『ターニング・ポイント』や『コスモス』などしっとりとした曲でメリハリをつける。
ラストは観客にフリ講習をし、一緒に盛り上がる『相思相愛☆destination』から、『Synchronized〜シンクロ〜』『BLING BLING MY LOVE』『恋のロードショー』と上がり曲でまとめ会場は最高の盛り上がりで一旦幕を閉じる。
そしてアンコールに続き、ダブルアンコールとしてライブ2日前にその発売が発表されていた新曲『HEY HEY 〜Light Me Up〜』(2018年2月28日発売) が初披露された。93年にイタリアのVANESSAが発表したユーロビートの名曲の日本語カバーの同曲は、心地よいダンスビートに、これまでのフェアリーズにはなかった独特のシュールとクールとハードが共存したような印象的なダンスを披露する。
「この曲、実はあのバブリーダンスで有名な登美丘高校のakaneコーチにつけていただきました」と井上理香子さんが説明。あの『ダンシングヒーロー』をモチーフにインパクトあるダンスで、すでに総再生回数2千万回以上を記録しているあのバブリーダンス動画の振付師によるものということが初めて明かされた。
野元空さんは「また新たなフェアリーズが感じていただけた曲になったと思います。簡単に真似できるフリもあるので、ぜひ皆さんフリを覚えてイベントやライブなどにきていただけたら嬉しいです」とアピールした。
☆akaneコーチ・コメント
「今回のフリ、コンセプトは、懐かしさと新しさをかけ合わせた新感覚なダンスです。フェアリーズでは見たこともないような独特かつシュールなダンスだと思います。ダンススキルが高い彼女たちが、今回は”シュール”な、でも”カッコイイ”ダンスを披露するので楽しみにしていて下さい。 高速な手振り、上半身の動きが特に特徴的なダンスです。 名付けるなら (高速) ワイパーダンス といったところでしょうか(笑)」
関連動画を観る
-
聖リュミエール女学園夢見るフェアリーズ
バレエダンサーを目指す少女たちの友情と感動の青春学園ドラマがテレビ初放送!
菅井友香、ショーパン ユニフォーム姿で美しいフォームのピッチング披露 ノーバン リベンジは次回に持ち越し!?
2025年07月17日トロたん、妖艶なムードでランジェリー姿で魅せる SPA!でグラビア
2025年07月17日長南舞、美月まりもW主演 舞台『泡とラムネとレモネード』8月上演
2025年07月17日momograciから期間限定ユニット始動 原石光る5色の個性派アイドルが年末まで活動
2025年07月17日清原果耶「その小さな一歩が未来につながっていく」同年代に参議院議員選挙投票を呼びかけ
2025年07月17日福井梨莉華、眩しすぎる笑顔と圧巻グラマラスボディ 「少年チャンピオン」表紙&巻頭登場
2025年07月17日新人グラドル・新田妃奈「初めてながらに頑張った露出感!」 ファースト DVDリリース
2025年07月17日生見愛瑠、投票呼びかけ「一人一人の一票が、より良い社会にしていくための第一歩」 参院選啓発イベントで江...
2025年07月17日劇団4ドル50セント、約2年ぶりの劇団公演が17日開幕 初出演の大槻理子「新しい風を吹かせられるように…」
2025年07月16日#Mooove! 赤間四季「今まで見せたことがない、大人っぽくてオシャレな感じになったかな」週プレでグラビア【...
2025年07月16日