第3回アイドルソロクイーンコンテスト北海道代表6人が決定!
第3回アイドルソロクイーンコンテストの北海道地区予選が、1月16日(土)札幌で行われた。
このコンテストはアイドルのソロ実力ナンバー1を決める大会として東京で行われてきた。
しかし、注目度のアップににともない、地区予選が行われたり、フジテレビでの放送が決まるなど、今年から全国規模の大会にスケールアップしている。
地区予選のトップは北海道地区で、20人のアイドルがエントリーした。
大会ルールにより、他のアイドルのカヴァーをワンコーラス歌い、「歌の審査」「ダンスの審査」「ビジュアル審査」「観客によるパフォーマンス審査」の4部門の合計点で順位を決めることとなる。
出場アイドルたちは、Aブロック、Bブロックに分かれ、それぞれ上位3人が北海道代表として、東京での準決勝へと進む。
普段はグループで歌っているアイドルが多いせいか、ソロで歌うコンテストは相当の緊張感を伴うようだ。
ピリピリとした緊張感が漂う中、予選会がスタート。
会場を埋め尽くしたファンも、必死に声を枯らして声援を送り、アイドルと一緒に戦っている様子だ。
予選はワンコーラスの短期決戦のため、失敗は許されない。
アイドル達は、この大会に向けてみっちり練習を積んできており、ハイレベルの戦いになった。
激戦を制して1位になったのは、Aブロックは手塚せいや(フルーティー)、Bブロックは森 花夢(フレッシュ!)。
森はまだ小学6年生であり、新星の出現に会場は大きくどよめいた。
その他、Aブロック2位まいちゃん、3位佐々木海月(からふりてぃ‰)、Bブロック2位北出 彩(フルーティー)、3位白井美彩が、北海道代表の座を見事に射止めた。
白井美彩は30歳ということもあり、北海道代表は小学6年生から30歳まで多彩な年齢層となった。
今後、地区予選は、1月30日(土)九州地区予選(福岡)、2月7日(日)関西地区予選(大阪)、2月20日(土)関東地区予選(東京)で開催される。
各地区予選は、現在エントリーを受付中。
各地区の代表が、2月21日(日)東京なかのZEROホールに集結して、準決勝、決勝が行われる。
優勝すると、池袋サンシャイン噴水広場でのソロライブ権や、海外旅行など豪華賞品が贈呈される。
誰が、第3代ソロクイーンに輝くのか注目のコンテストだ。
情報提供 アイドルソロクイーンコンテスト事務局
前の記事へ 次の記事へ大原優乃、セルフプロデュースのカレンダーは“花”と一緒が印象的「少しでも癒しになったらいいなという願いを...
2025年04月07日上白石萌歌、 『パリピ孔明 THE MOVIE』で演じる“EIKO”の作品アルバムより 新曲『Count on me』が9日に先行配信
2025年04月07日Rain Tree、2ndデジタルシングル が5月28日リリース決定
2025年04月06日高嶺のなでしこ、5曲連続配信リリースを発表 第一弾は4月30日リリース『メランコリックハニー』
2025年04月06日本田紗来、一日警察署長としてパレードに登場 初めての経験に「とても光栄です」
2025年04月06日本田紗来、板橋・志村警察署で一日警察署長に 午後からパレード
2025年04月06日稲垣杏、1st DVDで20歳のフレッシュな魅力全開「制服姿はテンションが上がりました まだまだ着たいな」
2025年04月06日佐藤楓の卒業セレモニーも 乃木坂46 38thシングル・アンダーライブ開催
2025年04月06日アンジュルム10th アニバーサリーツアーが開幕「今のわたしたちの120%をお届けできた」 上國料萌衣の卒業公...
2025年04月05日清水あいり、オトナかわいいランジェリー姿で迫力バストを披露 最新デジタル写真集発売
2025年04月05日